前回の記事でアマゾンランキングに依存するせどり方法のデメリットと
アマショウを使ってグラフを解析する必要性についてお話しました。
関連記事>>アマショウを使ったCD・DVDのアマゾンランキング仕入れ基準
そしてAmashowを使ったせどりにはもう一点、
忘れてはならない大きなメリットがあります。
それは家電やおもちゃ等、バーコードの付いている商品なら
どんなジャンルの商品でも仕入れ出来るようになる点です。
前回の記事でアマゾンランキングに依存するせどり方法のデメリットと
アマショウを使ってグラフを解析する必要性についてお話しました。
関連記事>>アマショウを使ったCD・DVDのアマゾンランキング仕入れ基準
そしてAmashowを使ったせどりにはもう一点、
忘れてはならない大きなメリットがあります。
それは家電やおもちゃ等、バーコードの付いている商品なら
どんなジャンルの商品でも仕入れ出来るようになる点です。
せどりで本を仕入れる際にほとんどの方が
アマゾンランキングを基準にされているかと思います。
そこで今回はアマゾンランキング何位くらいまでの商品が
売れるのかを実際に検証してみたいと思います。
以前、古本のアマゾンランキングによる
仕入れ基準について紹介しましたが
今回はCD・DVDのアマゾンランキングについての
仕入れ基準を紹介したいと思います。
関連記事>>アマゾンランキングの仕入れ基準 古本せどり編
※アマゾンランキングはカテゴリごとにそれぞれ基準が違います。
古本と同じ基準で仕入れをしていたら不良在庫の山で
大変な事になりますので注意しましょう。
まずは自分なりのアマゾンランキングによる
古本の仕入れ基準を確立してからCD・DVDのランキングに応用すると
CD・DVDせどりも比較的上手く行くと思います。
以前、Amazonアマゾンランキングについてでも
紹介したのですが古本せどりをする時に
Amazonランキングを指標にされている方がほとんどだと思います。
もちろん私もアマゾンで出品する商品はアマゾンのランキングと
出品者数を元にその本を購入するかどうか判断をします。
(ヤフオク出品物に関してはアマゾンランキングなんか一々考えません。
目利きで適当にカゴにぶっこんでます。
しかしランキングを考える上で注意しなければならない点が一つあります。
それは「アマゾンランキングの順位は常に変動する」ことです。