以前の記事でもお伝えした通り今年最後の
ヤマダ電気の蚤の市で家電せどりをしてきました。
関連記事>>今年最後のヤマダ電機蚤の市・家電せどりは儲かるの?
蚤の市は初めてと言うこともあり対策不足&
トラブルも重なってしまい大変な一日となってしまいました。
今回はその時の一部始終を報告させて頂きたいと思います。
せどり遠征メンバー
前回の記事で一緒に蚤の市に参加してくれる方を募集しました。
関連記事>>せどりツアー急遽開催・実質参加費無料
その結果、数名の熱意ある方からのお問い合わせを頂いたのですが
募集開始をしたのがセール前日と言うこともあり日程、集合時間に
折り合いがつかず、せどりツアーは断念する結果となってしまいました。
ご要望にお応え出来ずに大変申し訳ありませんでした。
お問い合わせ頂いた方にはなんらかの形で
還元させて頂きたいと思っております。
結局、前々から興味を抱いていた友人二人が参加してくれる事になりました。
一人は古本せどりの経験は有るものの昨今の競争率激化に
伴いせどりを辞めてしまったFさん。
もう一人はせどりという言葉は知っているものの
実際にせどりは初めてと言うS君。
どちらも即戦力と呼ぶには心持たないので始発で待ち合わせをして
電車の中で具体的な家電せどりの方法や仕入れ基準、
狙い目商品、セールの立ち回りをレクチャーする事にしました。
電車で3時間、ようやく会場に到着
電車とバスを乗り継ぎ会場に到着したのが午前8時半過ぎ、
都内を出発したのが朝5時前ですから到着までに3時間半かかりました。
会場に向かってみるとこの時点で何百メートルもの行列が
すでに出来上がっています。
恐らく何千人もの方が並んでいたのではないでしょうか?
※何故か写真撮影禁止の為、行列などは一切撮影出来ず…
遅ればせながら、ここから1時間半以上並んで入場が始まったのが
午前10時、しかし、人が多すぎるので店内に入るまでに数十分もの
時間がかかってしまいます。
なんだかんだで、商品展示スペースに到着したのは
午前10時半を過ぎた頃だったと思います。
店内に入ってみるとそこは予想を遙かに超える修羅場。
何百人ものせどらーや中華の人がそれこそピラミッドの如く
片っぱしから商品をかごに積み上げている状態です。
押し合いへし合いは当たり前でまともにサーチする余裕なんてありません。
取りあえずみんな商品を片っ端から確保して
籠がいっぱいになったらサーチすると言った流れでした。
仕入れするために作戦変更
あまりの状況に圧倒される蚤の市初参加の我々グループ3人…
このまま、バラバラでせどりをしていても太刀打ち出来そうにないので
もう一度集合して作戦を変更する事にしました。
最初に立てていた戦略は3人バラバラに別れて
それぞれのジャンルの狙い目商品をせどりすると言う方法でした。
この方法だと広く浅く色々な商品を拾えますが
それぞれにある程度の実力が必要です。
また一人当たりの作業量が分散されてしまうため
こういった押し合いへし合いのセールには不向きでした。
思い切って変えた戦略はとにかく友人2人には
片っぱしからかごいっぱいに商品を持ってきてもらって
集めた商品を私が片っ端からビームで全頭する戦略を取りました。
会場内はビーム禁止だと思っていましたが意外にも
黙認だからこそ使えた戦略ですね。
友人2人も敢えて嫌な役回りを引き受けてくれた点も有難かったです。
この戦略に切り替えて少しづつ、利益が取れそうな商品を
仕入れして行くことが出来ました。
3時間位せどりした辺りでしょうか、会場のものすごい人ごみ、熱気、疲れ、
さらには前日に仕入の打ち合わせ等でほとんど眠ってない事も
わざわいして急に立ちくらみが…
そのまま、立っていられなくなり商品は友人に任せて
医務室で休ませてもらうという失態を演じてしまいました。
休息後に改めてせどり開始
1時間程、医務室で横にならせてもらって何とか体調は回復しました。
このままでは帰れないと、午後から気合を入れなおして
もう一度せどり開始です。
友人2人はこのまま粘ってもそこまで大きな利益を出すのは
難しいと判断して先に帰ったのでここからは私一人での戦いです。
※ちなみに利益が出た商品は全て友人に渡したので
この時点での私の仕入れ数は0、交通費を計算すると
約6000円近くのマイナスです涙
午前中とは打って変ってせどらーの数も大分減り
押しくらまんじゅう状態では無くなっていたので
サーチする分にはそこまで大変な状態ではありませんでした。
前半の失態を取り戻すべく片っぱしから全頭検査です。
しかし、特に美味しい商品は見当たりません…
あまりにも仕入れ出来ないので他のせどらーさんや
中華系の人が仕入れている商品も横からサーチしてみましたが
何かどれも微妙なものばかり…
140サイズを超えそうな大型家電で確かに利益は出そうだけど
配送の手間や送料を考えるとあまり割に合わない商品や
たまたま、在庫不足で値上がりしてて実質的な商品価値が低い商品など。
ほとんどの商品が確かに利益は出せるけど
そこまで無理して買う必要はないってものばかりでした。
正直に言ってしまえばわざわざ蚤の市で買わなくても
都内の家電量販店をはしごした方がもっと美味しい商品が
いくらでも見つかるって感じの商品ばかりでしたね。
結局6時まで粘ってみたものの…
その後、売れ残った商品の割引や補充を期待して夕方6時過ぎまで
頑張って粘ってみたのですがほとんど
目立った割引も補充もされる事はありませんでした。
始発で出発して夕方の6時まで、途中医務室で
休んでる時間もありましたが約12時間も使って
ほとんど目立った成果を上げられなかったのは久しぶりの経験です。
私のせどり経験の中では間違いなく大惨敗と呼べるでしょう。
以前のブログでも稼ぐためには行動力と煽っておいて
この結果では目も当てられませんね汗
次回の蚤の市に参加するかどうかは今の所、未定ですが
今回の失敗を教訓に体調だけは万全に整えてから
参加したい所です。
あなたのワンクリックが記事を書く言動力になります。
情報が少しでも役に立ったらワンクリックお願い致します。
お疲れさまです★
壮絶な戦いだったんですね。
ただでさえマナー悪いチャイニーズが増してや取り合いしてる所なんて…
想像するだけで行きたくなくなるもんです笑
>>あおいさん
コメントありがとうございます。
返信遅れてすいません。
チャイニーズさん達は思ったよりもマナーは悪くなかったですよ。
それよりもチャイニーズさんに対する店員の対応が
日本語で暴言を吐いたり、あまり気持ちのよいものでは無かったですね。
せっかく一般の方が安価に買える機会に
こういった人達がいるとは最悪ですね
>>てつさん
コメントありがとうございます。
せどらー、中国人、含め一般の方のラインをどこで
引くのかが難しい所だと思いますが…
いわゆる一般の方の多くもスマホ片手に値段検索していますし
当然、転売されている方もいますから。