ブックオフの一部のフランチャイズ系列店で
せどりの全面禁止の方針が打ち出されたようで
せどり関連のブログ等ではこの話題で持ちきりのようですね。
一応、現在までで分かっている
せどり全面禁止店の情報を掲載しておきます。
せどり全面禁止店舗
ブックオフ皆生店
〒683-0003
鳥取県米子市皆生4-11-19
TEL.0859-35-9553 FAX.0859-35-2030
ブックオフ安倍店
〒683-0846
鳥取県米子市安倍356-1
TEL.0859-24-4880 FAX.0859-24-4881
ブックオフ米子卸団地店
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳2360-6
TEL.0859-35-3533 FAX.0859-35-3534
ブックオフ松江店
〒690-0823
島根県松江市西川津町4245
TEL.0852-28-1112 FAX.0852-28-1113
ブックオフ松江浜乃木店
〒690-0044
島根県松江市浜乃木7-1-1
TEL.0852-60-1515 FAX.0852-60-1516
ブックオフ出雲店
〒693-0013
島根県出雲市荻杼町488
TEL.0853-23-9010 FAX.0853-23-9011
ブックオフ出雲渡橋店
〒693-0004
島根県出雲市渡橋町800-1
TEL.0853-20-7111 FAX.0853-20-7112
ブックオフ津山店
〒708-0013
岡山県津山市二宮97-1
TEL.0868-28-7266 FAX.0868-28-7268
ブックオフ堺新金岡店
〒591-8025
大阪府堺市長曽根町545-1
TEL.072-240-7760 FAX.072-240-7761
ブックオフ兵庫太子店
〒671-1561
兵庫県揖保郡太子町鵤1379-1
TEL.079-275-0525 FAX.079-275-1650
ブックオフ姫路網干店
〒671-1235
兵庫県姫路市網干区余子浜233-1
TEL.079-271-5533 FAX.079-271-5534
ブックオフ新中野店
〒164-0012
東京都中野区本町4-39-6 TNビル1F
TEL.03-5328-4100 FAX.03-5328-4101
ブックオフ宝塚山本南店
〒665-0882
兵庫県宝塚市山本南2-9-1
TEL.0797-82-2230 FAX.0797-82-2231
ブックオフ堺初芝店
〒599-8114
大阪府堺市日置荘西町1-18-1
TEL.072-288-1130 FAX.072-288-1131
ブックオフ岡山総社店
〒719-1126
岡山県総社市総社1035-1
TEL.0866-90-2532 FAX.0866-90-2533
ブックオフ鳥取南吉方店
〒680-0845
鳥取県鳥取市南吉方3-111
TEL.0857-27-1900 FAX.0857-27-1903
鳥取スーパーモール店
〒680-0921
鳥取県鳥取市古海590
TEL.0857-39-2610 FAX.0857-39-2611
ブックオフ姫路増位店
〒670-0807
兵庫県姫路市増位本町2-265-3
TEL.079-225-7850 FAX.079-225-7851
ブックオフ松江黒田店
〒690-0876
島根県松江市黒田町506-1
TEL.0852-59-9560 FAX.0852-59-9561
ブックオフ中野坂上店
〒164-0012
東京都中野区本町2-51-10
TSビル B1F~2F
TEL.03-5358-7335 FAX.03-5358-7336
ブックオフ倉敷児島店
〒711-0906
倉敷市児島下の町2丁目1576-96
TEL.086-470-5233 FAX.086-470-5400
http://www.eco-mtc.co.jp/ceo/shop.html
実際に来店したせどり禁止店
上記に掲載した店舗は関西方面を中心に展開している
フランチャイズ系列ですが私の住んでいる東京でも
中野に2店舗展開していますね。
2店舗ともせどりした事がありますが
モバイルクーポンを発行しておらず
セールもほとんど開催しない独立色の強い
フランチャイズ系列だった記憶があります。
都内では去年の秋頃から門前仲町、江戸川平井などが
ビーム禁止になりました。
携帯でピコピコ検索するのは特に問題無かったと思います。
上野広小路店はビーム禁止、かご放置禁止、
一回の会計に付き一箱までとせどりに対しては
色々とうるさい店でしたね。
新規オープンした新宿西口店などの都市部型大型店舗も
同じ様な状況でした。
中板橋駅北口店はせどり全面禁止ですね。
携帯でサーチするのすら禁止です。
dvdセールの時にdvdコーナーで携帯ピコピコしてたら
店内アナウンスで2回ほど
「当店は転売目的の購入及びバーコードリーダー、
携帯電話を使ってのせどり行為は全面的に禁止します」
とアナウンスされました汗
普通に声かけてくれたらすぐ止めるんですけど
店員さんもトラブルを避ける為なのか注意しづらいんですかね…
都内で私が来店した事のあるせどり禁止のお店は
中板橋駅北口店を除いてビームせどりのみの禁止でした。
携帯でピコピコ検索する分には特に問題無いので
ビームせどらーがに荒らされていない分、
結構美味しい商品が眠っていることが多いですね。
関連記事>>せどり禁止店でせどりしてみました
せどり禁止の流れはどこまで続くか?
今後はどこまでせどりが禁止になるのか
まだ分かりませんがビーム禁止になった所で
携帯でピコピコできるなら特に問題は無いような気がします。
というかつい2010年ごろはみんなバーコードリーダーなんて使わずに
携帯でピコピコサーチしていましたからね。
もし携帯ピコピコすら禁止になったら…
まあブックオフでせどりが出来なくなっても
色々仕入れ先はあるでしょう。
関連記事>>ブックオフせどり全面禁止について
※禁止店の情報を伏せているブログ等も見受けられましたが
せどり全面禁止という事は我々、せどらーにとっては
かなりマイナス要素ですが一般のお客さんに取っては
プラスに感じる方もいるのではないでしょうか。
全頭ビーム検査で棚の前を長時間、陣取ったり検索した本を
棚に放置しっぱなしにしたりとマナーの悪いせどらーを嫌っていた
一般のお客さんも多かったでしょうからね。
またお店にPOPを貼ったりして告知しているのですから
あえてネットで伏せる理由も見当たらないと思ったので
今回、上記せどり全面禁止店の情報を公開しました。
一応、全店舗を直接電話で確認したわけではありませんので
もしかしたら情報に間違いがある可能性もあります。
その場合はすぐに修正もしくは削除いたしますのでご連絡下さい。
p,s ブログ読者様からの追加情報です。
匿名さん
「湘南luz店、茅ヶ崎北口店は携帯機器から禁止でした。
フランチャイズなのかはわかりませんが、追加情報です。」
情報提供ありがとうございました。
これからも追加で情報を掲載して行く予定なので
新しい情報があればご連絡下さい。
あなたのワンクリックが記事を書く言動力になります。
情報が少しでも役に立ったらワンクリックお願い致します。
マナー違反というか、まるでたな卸しでもしているかのようなビームせどりの方がいらっしゃいますよね。
自分はこそこそwやっているのですが、彼らは堂々としたものですw
仲間内でも大声で話しながらやっているチーム?もあり、一般客としてはちょっと厳しいものがあるでしょうね。
でも、最近は酷いマナー違反をする人は減ったような気がします。
>>荒川さん
コメントありがとうございます。
確かに残念ながらマナーの悪いせどらーはいますよね。
私が個人的にどうかなーって思う人は
一般のお客さんが棚を見てるのに全く意に介さず棚を占領して
全頭ビームしている人、
あとはセールの時に片っ端からかごに入れて
値段の付かない本はそのままかごに放置する人。
まあマナーというか完全に営業妨害なレベルですよね汗
でもそういうマナーの悪い人達って取りあえず稼げればいいやって感じなので
稼げなくなるとすぐやめちゃうんですよね。
湘南luz店、茅ヶ崎北口店は携帯機器から禁止でした。フランチャイズなのかはわかりませんが、追加情報です。
追加情報ありがとうございます。
記事に追加で情報を掲載させて頂きました。
阿佐ヶ谷の商店街にある店舗、携帯リサーチ自体禁止で検索結果のページを見ていた時に注意されました。
バレないようにできないかな~と、手にビームを隠して1冊読み込んだら、すぐ横に店員が張り付いてきたので諦めました。
紙にコードをメモしてる人もいましたが、そこまでするなら素直に他の店舗を開拓した方が効率よさそうですね。
≫氷月さん
コメントありがとうございます。
阿佐ヶ谷の店舗は以前、頻繁にセールをしていた事もありよく顔を出しました。
最近は全然、行ってませんでしたがそんな事になっていたんですね。
私はせどらーに敵対心を持っている店は
気分が悪いので最近は顔を出しませんね笑
店舗数が少ない田舎ならまだ知らず、
都内であればいくらでも他にせどり出来る店があるのですから
無理してそんなお店にお金を落とす必要はない気がします。
先日、セールで京王国領店に行ったのですが
五時間位、ビームせどりしたにも関わらず
店長っぽい人が満面の笑みでまたぜひいらして下さいと
会計後に何度も頭を下げてくださいました。
※もちろんその分、10万円以上、使いましたが笑
どうせお金を使うなら感謝される店で使いたいですね。
ビームも携帯も全部駄目に
しかも20分以上滞在禁止せどり禁止したおかげで
一般客も寄り付かなくなり潰れた店があり
思わず笑ってしまいました。
立ち読みや何でもかんでも禁止の張り紙で
出入り禁止とか
パチンコ屋さんみたいでした。
やりすぎると一般客も寄りづらいですね
>>円環に導かれし者さん
コメントありがとうございます。
古本屋で、滞在制限はちょっと信じられませんねw
おっしゃる通りルールでガチガチ過ぎても
一般客もよりつかなくなるし
ブックオフ自体も今、色々模索している過渡期なんでしょうね。
何とかせどらー、一般客、ブックオフの三者にそれぞれに
メリットのある着地点に落ちてついてもらいたいものです。
練馬区役所前
店頭チェックして注意書きして無かったので
ワゴンからビームチェックしてたら注意
何処にも告知無いけど、、、
と思ったら1番奥のガラガラコーナーに
ビームダメ~携帯ダメ~と書いてありました 笑
入口に書いてくれれば良かったのに、、、笑
>>匿名さん
こういうお店多いですよね。
入口やレジ脇など目立つ部分に張り紙がしてあれば
こちらも敢えてビームしないんですけどね汗
ただ携帯ダメーのお店でもある程度は
黙認状態の事が多いようですね。
ビームで注意された事は何度かありますが
さすがに携帯で注意された事は一度もないです。
台東区の稲荷町店 ビーム警告受けました
入口にも店内にも張り紙無く
カゴも一つだし他の人来たら避けてるんですが
、、、まぁ~ビーム使ってかたっぱしから
やりましたがヒットは僅かに5冊
日当出ないな、、、笑
>>匿名さん
コメントありがとうございます。
こういう店舗が一番困りますよね。
ダメならダメで貼っといてくれれば
こちらも隠れてまでせどりしないんですがね汗
ビームと携帯禁止の店舗
本厚木駅前(4月1日に駅ビルに移りますが店長が同じなら継続して禁止になると思います)
鴨井
新横浜
伊勢佐木長座町
今日確認できた店舗です。
埼玉県内では朝霞台駅前店でビーム注意されました。
以前はなーんもいわれなかったんですけどね。
その後、来店してませんので、手入力すらだめなのかは不明です。
富士見台店はビームは禁止、手入力はOkのようです。
所沢プロペ通りもビーム禁止、来店してないので、
手入力はOKか不明です。
新座志木店もビーム禁止で手入力がOKかは不明
23区内では、大きいところで、大森、五反田もビーム禁止、大塚駅北口店はかなり昔から、手入力すらNG
赤塚新町店は店員によって違うのか、初めて手入力すら注意されました。
高野台駅前店もビーム注意され、その後、来店してないので
手入力OKかは不明です。
噂ですが、大泉学園もビームは禁止とか。
名古屋市にある、ブックオフ名古屋植田店は、ビームもピコピコも禁止で、口頭の注意と禁止と書いてある注意紙を小さくコピーした物を見せるということをしてました。
ここは、結構せどらーさんが多いので、あまり大々的に注意は出来ないようですね。
今日、行った時には僕も含め4人くらい居ました。
2015年12月20日サンシャイン池袋店で店員さんに止められました。イベントで混んでいたからかもしれません。
はじめまして。
大阪の喜連瓜破店も禁止です。
「携帯で値段を調べてもいいですか?」と店員に確認したら駄目だと言われたのでおそらくビームも禁止でしょう。