長らくアマゾンで出品をしていると
どうしようもない理不尽な評価を貰う時もあります。
今回はアマゾンで貰った理不尽な評価と
その対策について解説してみたいと思います。
アマゾンで貰った理不尽すぎる評価の内容
今回貰った評価は
評価レベル 1
コメント
ブックレットが欠品していた。
付属品が欠品ならきちんと説明すべき
というものでした。
まあ、確かに付属品が欠品しているのであれば
こちらに落ち度があるのかもしれません。
評価1を貰っても文句を言う資格はないのかもしれませんよね。
しかし、ですね…
今回、出品していた商品はコンディションランク可で出品した上に
商品説明でもブックレット欠品としっかり記載していたんですね。
しかも、目立つようにこんな感じで※で囲って記載していました。
※ブックレット欠品の為、コンディションランク可です※
更にはコンディションランク可ですから
相場よりも数千円安く出品していました。
その上でこの
「ブックレットが欠品していた。
付属品が欠品ならきちんと説明すべき」
と言う評価ですからね汗
一体、どのように説明すれば納得して頂いたのか
疑問で仕方ありません。
もちろん、返品、返金して評価を取り下げると言う方法も考えられたのですが
さすがに馬鹿らしくなったので止めておきました。
関連記事>>アマゾンでもらった悪い評価を削除した時の一部始終
悪い評価もらった原因
今回のようなケースで考えられる事は間違いなく
購入した方が商品説明をよく読んでない事が挙げられます。
以前も同じようなケースで悪い評価をもらった事が何度かあります。
共通して言える事はどの購入者もあまり説明文も読んでいない、
そしてアマゾンやこちらに問い合わせる訳でもなく、いきなり低評価、
そして怒っていて喧嘩口調と言うことが挙げられます。
恐らくネットショッピングやアマゾンの使い方に慣れていない人が
ほとんどかなって印象がありますね。
ですから私としては付属品欠品の商品や傷みや汚れがある
難有り商品はなるべく扱いたくないと言うのが本音ですね。
商品説明をしっかり読む人はあんまり買ってくれないし
逆にしっかり読まない人はいちゃもん付けてくるし…
コンディションに難の有る商品は何かとトラブルの元になります。
もちろん、理不尽な評価に頭にきたからと言って
そのまま放置してはいけません。
悪い評価を貰ったからにはきちんと対応する必要があります。
関連記事>>amazonで貰ったあまりに理不尽すぎる評価に対して削除依頼してみた
あなたのワンクリックが記事を書く言動力になります。
情報が少しでも役に立ったらワンクリックお願い致します。
Amazonに言えば評価消してもらえるんじゃないの?
>>みゃーさん
コメントありがとうございます。
アマゾンに一応、依頼してみましたが
購入者がコメントを見落とした場合は
評価を消すのは出来ないようです。
はい…つまりどんな言い分でも通る事になりますね汗